おちつけやお嬢さん

おちつけやお嬢さん

ご用意される(鋼の精神力)

担当に数学をみてもらうはっきりした幻覚を見る話

もちづきです。

3桁の暗算が怪しいです。

 

アカデミックP活をはじめた話をします。

今までの記事とは違って(まあ手帳は運用してるけど)現在進行形のやつなので、進展があれば都度記事にします。

 

そもそもわたしは大学生ではありますが普通の四年制ではなく、放送大学で大学生をやっています。

元々は普通の大学に通ってたんだけどしんどくなったころにS.E.Mに出会って大学やめちゃったんですな。いやS.E.Mのせいではなく。断じて。

むしろS.E.Mのおかげで自発的に勉強しようという気になったのが今回の話です。

 

さて放送大学にはさまざまな授業がありますが、基盤科目というカテゴリ*1の中に「初歩からの数学('18)*2」というのがあります。シラバスいわく、(引用)

これから大学で数学の勉強をするにあたって必要な事柄を解説する。講義の内容は、高等学校までに学ぶ数学であるが、それをできるだけ体系立てて解説していく。数学の各分野におけるさまざまな基本概念を理解することに重点をおき、数学的な見方、考え方、そして正確な議論の進め方を学ぶ科目として講義する。特に初学者にとって分かりづらいとされる分野を丁寧に解説したい。

放送大学 授業科目案内 初歩からの数学('18)

(引用終了)らしい。要するに、高校までの数学をなるべくうまいこと一連の流れに沿ってやっていって、基本的な事項と数学的思考を理解することを目的にしているとのこと。で最後の一文でありがてえ!となりまして、この科目をとろうと決心しました。

 

ただ当方マジで数学ができない(以前の記事の冒頭文で書いてますが高校で数学を4単位落とした)(3年で卒業したのが奇跡)ので、いきなり履修登録して課題やテストに間に合わず爆死する可能性*3が非常に高いと踏み、とりあえず履修登録は来学期にすることにしました。2学期制なので、これで最大半年猶予ができる。それだけあれば、習ったことをなんとなく思い出すことぐらいはできそうです。

 

てなわけで買ってきた教本とノート。と、以前荻窪の100均で発見した担当のはんこ。いくら担当のものとはいえ使い所が無だったコレが役に立ちました。

↓担当のはんこをみつけたときのツイート

 1年半ぐらいはんこ寝かせてたらしい。

 

f:id:lifeliketypo:20190603212606j:image

 

アカデミックP活スタート。問題を解いていき、丸つけをしてはんこを押します。

f:id:lifeliketypo:20190603212704j:image

 

ヤバ……道夫……実在する……

 

手書きの文字でないもの(はんこ)があるだけでここまでそれっぽさ出るのか……

あと硲先生は単純にこういう感じでノート点検してそうなので余計に実在性が増しますね。

 

f:id:lifeliketypo:20190603213239j:image

道夫が書きそうなコメントを考えることでむしろ自分の弱点がわかってくる。

 

これ……アドレナリンが出る……

 

当たり前だけど自分でやろうという気持ちがあると理解度も上がるし、教本もよくよく読めばなるほどなという感じになる。対数の底の変換公式のカラクリがやっとわかった。高校のときなにしてたん?

 

加えてさらに実在性を高めてみようと、iOSの「ショートカット」を使ってこんなものを作ってみました。

f:id:lifeliketypo:20190603220026j:image

これの左下のロケットをタップすると……

f:id:lifeliketypo:20190603220050j:image

通知センターにメッセが届く。

今度は右下をタップすると……

f:id:lifeliketypo:20190603220142j:image

これも通知センターにメッセが届く。

 

S.E.Mが励ましてくれる……ニヤニヤする……

 

せっかくなのではっつけておきます。ツイッターにも貼ったんですけどこちらが最新版です。ニヤニヤしたい方はお使いください。テキストをいじることでカスタムもできます。

はじめるときに押すやつ:「先生!タスクはじめます!」

https://www.icloud.com/shortcuts/c310286d340143dcabe7e4f43dcaa87d

終わったときに押すやつ:「先生!タスク終わりました!」

https://www.icloud.com/shortcuts/aa826a3358cb4334b519f831ffd0ba49

Siriの音声入力をオンにしてるとこのショートカット名を言うことで発動できるようになるらしいです。わたしはSiriを眠らせているのでやってないですが実在性がさらに上がりそうでこわい(武者震い)

 

そんなわけではじめたばかりのアカデミックP活ですが思いのほかテンションメガアゲで続いているので、数学が終わったら化学もやろうかな……などと思ったりしています。じろうはネコチャンスタンプかな……それでは。

*1:いわゆる一般教養というやつ

*2:放送大学では科目名の横に開講初年度が入ったのが正式な科目の名称になります

*3:テストは最悪爆死しても次の学期で再試験を受けられます。が、課題にはそれがない